大寒を過ぎ、今朝は関東と太平洋側でも大雪になりました。
千葉公園も雪景色に。公園のホテル前入り口から綿打池を反時計回りに撮影
千葉駅から公園口方面へ向かう千葉モノレールと雪つりされた松

千葉モノレールが走行中。さまざまにデザインされたラッピング車両が頭上を通過
古代蓮(大賀ハス)池の脇に建つ蓮華亭(鑑賞施設)。円錐型屋根に積った雪景色を映す水面。冬鳥が水面一面に沢山浮かぶ
公園の雪道を散歩する親子。カラフルな長靴

蓮池に浮かぶ三羽の鴨、撮影するカップル。ゲートの公開は9時~、開門20秒前
東千葉駅前の格安レンタルルーム、貸会議室
新年。全国的に大雪模様。九州の五島列島でも雪が積もり、新潟では列車が立ち往生しております。千葉ではまだ冠雪がありませんが、本日は今冬一番の冷え込み日になりました。
千葉公園では、鳥が飛来し。綿打池の中島の恒例の松釣りが水面に映えています。今朝(2018/1/12)の公園の様子と、新年明け9日の夜景を紹介します。
蓮池脇から綿打池の中島の「松釣り」の▲、上に千葉モノレールが走行中。常に色々なラッピング車両が見られます。現在 以前(2018/01/09 17:15)
1月12日朝。千葉市内は晴天。今冬一番の寒気。鳥が中島の周りに浮かんでいます
喫茶・ハーモニー亭に新設されたベランダ脇。松葉の下、霜柱で土がひび割れて盛り上がり踏むとサクサクと音を立てる
2017年千葉パークサイドホテルをご利用いただきありがとうございました。念願のWiFi設備をリニューアルし、快適なアクセス環境に好評をいただいております。
本年もご利用をお待ちしております。
千葉モノレールでは「千葉モノレール✕駅メモ!ラッピングトレイン「駅メモ!」号」が2017年12月より走行しています。千葉公園の散策で綿打池のほとりよりご覧いただけます。運行内容
また、千葉モノレールでは今年も合格祈願グッズ(落ちないお守り・さくらさく合格祈願切符)を販売中です。千葉大学受験の宿泊などご利用ください。